火曜ミー&原チャでGo!
次回の詳細
こちら
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
◇
情報交換とか…どうですか?
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全6330件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
農道ツーリングについて
投稿者:
酔夢
投稿日:2021年11月 5日(金)19時44分26秒
農道ツー参加させて頂きます。
天気も良さそうで楽しみにしております。
集合時間、場所を教えてください。
以前、1~2回、参加させて頂いた覚えが有りますがすっかり遠い存在になっております。
了解!
投稿者:
しょっち~
投稿日:2021年11月 5日(金)14時41分38秒
農道の休憩所ね。
16日の予定
投稿者:
ひす
投稿日:2021年11月 4日(木)13時21分47秒
とりあえず、農道のいつもの場所に集まりますか?
火曜日MTは・・・
投稿者:
あめふらし
投稿日:2021年10月28日(木)22時36分39秒
>酔夢さん
「しまなみ海道」は自転車・バイク乗りの間では有名ですね~。
いつの間にやら『聖地』になってます。
ちなみに、私は「しまなみ海道」ととある旧道を走りたいがために
KSRⅡを買いました。
火曜日参加の皆様の知識は大変豊富なので、何かっても「どうにかなるだろ~」と安心できます。
トラブルは無ければ良いのですが、あればあったで楽しみになるのです。
ではでは。
あめふらしさん
投稿者:
酔夢
投稿日:2021年10月25日(月)12時11分23秒
しまなみ海道ツーリングは初めての体験でした。
F Bに上げたところ、各地のバイク仲間からも羨ましがられました。驚きなのはしまなみ海道に行った事がある方が結構、いた事です。それだけ名所なんですね。私は走るだけでなく皆さんと楽しみながら走る事の方が好きです!
途中、私のバイクのエンジンが掛からなくなった時、しよっち~さん、快晴さんのチョッピリ嬉しそうな顔、直ぐに直った時の残念そうな顔を見た時、笑いが込み上げてきました。笑笑
良い思い出になりました!
お疲れ様でした
投稿者:
あめふらし
投稿日:2021年10月24日(日)10時59分32秒
やっとこさ動画と写真をパソに取り込みました。
皆様の走行風景も、
私の転倒時
の風景もばっちり撮影しております。
さて、今年のしまなみ海道ツーリングに参加された方々、お疲れ様でした。
「しまなみ海道」と謳いながら、大崎上島経由で本州も走行しましたが、
復路は「しまなみ海道」を走ったのでヨシとしましょう。
今年は、火曜ミーのしまなみ海道ツーリング史上、初めて雨に降られました。
といっても、生口島~伯方島の間だけでしたが・・・。
雨のしまなみもよろしいかと・・・。
また今年は、この時期としては例年よりも寒かったように思います。
来年は暖かいツーリングになるとよいですね~。
>酔夢さん
「しまなみ海道」という名の沼にはまりましたね。
腰まで使っている私はいうのもなんですが、はまると抜け出せません。
また来年もご一緒しましょう。
>快晴さん
念願の初参加ということでしたが、いかがでしたでしょうか?
私の我が儘であちこち連れ回してしまいました。すみません。
来年もお待ちしております。
ちなみに「とびしま海道」というのもあるので、そちらも面白いですよ。
>しょっち~さん
転倒したときは助けていただきありがとうございました。
転倒直後は「さっきまで立っていたのに、気が付けばバイクの下敷きになっていた・・・
何が起こったのかわからなかっった・・・(以下略)」という状態でした。
やっぱ重心が高いようなので、対策考えます。
亀老山展望公園からの眺めも良いので、来年あたり再訪しましょうか。
最後になりましたが、見送りに来ていただいたひすさんとぽにょさん、
ありがとうございました。
ぽにょさんの差し入れは大変助かりました。
いずれはまたご一緒したいですね。
レポは早く上げるよう努力いたします・・・m(_ _)m
ではでは。
では11月16日で
投稿者:
ひす
投稿日:2021年10月23日(土)14時33分21秒
神通温泉もええですけど、遠いから帰りがしんどいな~。
で、そことなるとむしろ葛城にのぼりたくなるし…
温泉なら
投稿者:
快晴
投稿日:2021年10月23日(土)11時31分59秒
断水の時お世話になった神通温泉いいですよ~
ご飯も食べれますよ
酔夢さんお疲れ様でした!
投稿者:
しょっち~
投稿日:2021年10月23日(土)10時58分19秒
また行きましょね!
しまなみ海道ツー
投稿者:
酔夢
投稿日:2021年10月22日(金)19時45分52秒
今朝、6時に南港到着、途中、四天王の骨董市に寄り道し9時に自宅に到着、しまなみ海道ツーを無事、終えることが出来ました。今回で四国は3回目、大阪に住みながら近くて遠い存在でした。あめふらし隊長、しょっち~さん、快晴さん有難うございました。ヒスさんポニョさんお見送り有難うございました!
23日
投稿者:
快晴
投稿日:2021年10月22日(金)18時29分45秒
営業で~す!
23日
投稿者:
しょっち~
投稿日:2021年10月22日(金)16時39分22秒
営業で~す!
11月
投稿者:
ひす
投稿日:2021年10月22日(金)14時55分58秒
しまなみ参加の皆さんどうもお疲れさまでした。
さて、来月なんですが、16日か23日か迷っております。
23日なら祝日なんで参加しやすい人おるかな?と思う反面、
祝日は営業という人もおるかな?とも。
皆さんはどうでしょうか?
一応場所は例の農道で、その後温泉でも入ろうかと思っております。
しまなみ街道ツーについて
投稿者:
酔夢
投稿日:2021年10月20日(水)17時32分34秒
あめふらしさん、皆さん大変、お世話になりました。ヒスさん、ポニョさんお見送りありがとうございました。
たった1日であれだけ充実したツーリングは初めてです。連絡橋、フェリーを何度も乗り継ぎ、お腹いっぱいになりました。今、まだ松山におります。明日、今治に行きスイミングの教え子に会い夜のフェリーで帰ります。
次回の火曜日ツーリング、楽しみにしております。
昨日
投稿者:
快晴
投稿日:2021年10月20日(水)13時36分44秒
ガソリン代が高いねぇって話し時のアレ
水で動くバイク!
https://tabi-labo.com/164798/water-bike
無事帰宅
投稿者:
あめふらし
投稿日:2021年10月20日(水)08時06分11秒
帰宅しています。
仕事場に行ってきます…
おつかれ様~
投稿者:
快晴
投稿日:2021年10月20日(水)07時36分50秒
無事帰路に着き仕事嫌々しております
念願のしまなみ満喫しました~
関係者の皆様本当にありがとうございました。
ポニョさん>元気な顔見れて良かったよ~改造頑張って下さい )^o^(
無事
投稿者:
しょっち~
投稿日:2021年10月20日(水)07時09分34秒
帰宅しました!
南港到着
投稿者:
あめふらし
投稿日:2021年10月20日(水)05時42分4秒
着きました…
無事乗船
投稿者:
あめふらし
投稿日:2021年10月19日(火)21時45分17秒
バッテリーの都合で投稿できませんでした。
いろいろありましたが、ヘロヘロになって乗船しました~。
さて、これから反省会です…zzz
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順181番目から200番目までの記事です。
/317
新着順
投稿順